会員制度のご案内

アマミ舞では会員制度を設けています。

「舞い手」としてご参加いただく会員の皆様をはじめ、アマミ舞の趣旨にご理解ご支援して下さる賛助会員様に幅広いご賛同をお願いしております。これまでも多くの皆様のご尽力により、花柳鶴寿賀をはじめとするアマミ舞は、様々な活動や取り組みを継続して参ることが出来ました。この場をお借りし、改めて心より御礼申し上げます。

新たな未来を目指しつつも、常に変わらぬ姿勢で祈りの舞を志ざし、世界に貢献していくコミュニティとして発展していけるよう精進いたします。また、開かれたアマミ舞という在り方を通して、皆様と共に前進していきたいと存じます。

どうぞ皆さま、ご理解の程、これまで同様ご支援ご賛同を宜しくお願い申し上げます。

―アマミ舞会員制度のご案内―

年会費10,000円をお納め下さい。毎年1月末日の手続きとなっています。お支払いが確認されますと、正会員となりアマミ舞の活動に参加することが出来ます。中途会員のされる方は、入会した月から月額1,000円をご入金下さい。

年会費:10,000 円

正会員になられますと、花柳鶴寿賀による個人稽古を受けられる他、いくつかの特典がございます。その他、特別なお約束事や制約などはありません。現在、花柳鶴寿賀による個人稽古は、出張先での対面稽古、ZoomやLINEで奄美と皆様のご自宅をお繋ぎしての遠隔稽古を行っています。

【花柳鶴寿賀による個人稽古】

対面稽古:5,000円/90分

遠隔稽古:4,000円/90分

特典として:

①花柳鶴寿賀による個人稽古のお申込みを受理

②全国各地での御奉納、ワーク、各種イベント参加への承認

③CDやCDVD、舞踏譜などの教材を10%割引でご提供

④アマミ舞の活動に関しての最新情報をご提供

⑤年に2度にアマミ舞会報誌の発送

ー非会員の方でも受けられる稽古会ー

【アマミ舞宝珠之位・鈴之位による稽古】

宝珠之位とは:アマミ舞を啓蒙し、舞うことを通して社会に貢献しているメンバーです。

鈴之位とは:花柳鶴寿賀の指導のもと、各地で稽古会を開催するための認定を受けたメンバーです。

宝珠之位・鈴之位による稽古開催につきましては、予定が決まり次第、hp内稽古スケジュールにて随時お知らせします。

―賛助会員様へ―

最後に、花柳鶴寿賀はじめアマミ舞の活動にご理解下さり、ご支援いただける皆様に賛助会員のご賛同をお願い申し上げます。長年に渡り、多くの方々のご支援の賜物によって、ここから更にアマミ舞が展開して参ります。大きな変化を乗り越えて、新しい日本そして世界の平和に貢献したく、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。

賛 助 会 員  ( 個    人 ) :1口 1,000円から

特典として:

年に2度のアマミ舞会報誌の発送や、今後の予定をお知らせいたします。

賛 助 会 員(法人・団体)   :1口 10,000円から

特典として:

年に2度のアマミ舞会報誌に各企業様の広告等を掲載してご郵送します。

※本会の目的・事業にご賛同またご支援していただける個人また団体の皆様へ

◇会費収入は、すべて移動・宿泊費など舞い手の支援に充当させて頂きます。

◇会員の皆様には、アマミ舞の公演や活動報告等のご案内をお送り致します。

会員参加のお問合せ・お申込みにつきましては、お問合せフォームよりお願い申し上げます。アマミ舞の主旨にご賛同いただける皆様のご支援、ご参加を心よりお待ちいたしております。

アマミ舞会員規約はこちらよりご覧ください。

一般社団法人 アマミ舞協会

〒894-0323鹿児島県大島郡龍郷町安木屋場2462番地

※一般社団法人アマミ舞協会は、非営利団体であり、いかなる宗教、政治、商業団体にも所属いしておりません。