皆さま、こんにちは。
先日、屋久島にてワーク・奉納舞が無事執り行われましたことご報告申し上げます。梅雨が明け夏本番となった今、各地で猛暑となる日が続いていますが、屋久島も今年はかなり暑いです。16、17日の二日間、それはもう汗だくになって舞に励みました。
屋久島で由緒ある神社として知られる益救神社に有難きご縁を頂戴しまして、年に2回花柳鶴寿賀が足を運びご奉納させて頂いています。こちらでは、アマミ舞を通してのコミュニティーがあり、この日を楽しみに待っていて下さっている方々がいらっしゃいます。
早いもので、今回で12回目のご神事となり、「あわのうた」「てんのみとびら」「龍神祝詞」をご奉納させて頂くことが出来ました。屋久島の大自然と神々からの恩寵を受け取りながら、私たちは祈りと共にすべてを祝福する気持ちで舞を披露させて頂きました。お暑い中、駆けつけて下さった地元の皆様のお心に深く感謝いたします。誠にありがとうございました。