夕陽と稽古

皆さま、こんにちは!

9月3日は旧暦のお盆のお迎えでした。そして、その後直ぐにアマミ舞の稽古が…段々と鹿児島ご奉納が近づいてきて、参加を決めている舞人たちは只今必死です!東京から、鈴乃位の鹿島美鈴が稽古に来て、2日間みっちり励んでもらいました。5日には、奄美在住の吉田さちこも交え、基本の稽古から森羅万象の水のパート指導に当たりました。特に、歩き方、布さばき、水の性、心の持ち方や在り方など細部に渡り稽古いたしました。

忙しい日々が続きましたが、満月が近いのだなと思いつつ、家路に着く道すがらほっと一息つきながら海の方に目をやると、こんなにも空が赤く染まっているではありませんか!何て、素晴らしい夕陽なのでしょう。

私は、あまりに見事な風景に呆然とたたずんでしまったのす。まるで、疲れ切った私の体を美しい光の電流が突き抜けていくかのようでした。私は、又もや大自然の恩恵に預かり、心身ともに癒されていくのを感じました。

目には見えないけれど、明らかに次元を遥かに超えた大いなるものに見守られ、毎日が充実していることに私は感謝せずにはいられません。

心から、ありがとうございます。

 

そして、来週の今頃は東京で稽古をしていることでしょう。

東京近郊のの皆さま、待っていてね!

 

鶴寿賀

 

IMG_3907

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中