桜が開花!奄美通信

1月も後半に入り、やっとこれから先の展望も見え始めて来た所です。

今日は、こちらは雨模様ですが、1週間前から暖房は不要となり、段々と暖かくなって来ました。

夫と私は、真菰の葉で胡坐を作りました。初めて作ったのですが、これは力のいる作業です。2人かがりでないと出来ません!男手の要る仕事であり、久しぶりに夫婦で力を合わせ、一つのものを作り上げました。

真菰のは、エネルギーの高い植物ですが、触っていて気持ちが良いです。この上に横になると何とも心地よく、このまま眠ってしまいたいくらいです。真菰の葉を編んで籠なども出来そうですね。色々なものが作れると思います。また、何か作った際にはご報告しますね

ところで関東地方では、先日、20センチ多い所ではそれ以上の大雪に見舞われたそうですね。深刻な被害に遭ったというお話は伺っていませんが、皆さん大丈夫でしたか?

こちら奄美では、何と彼岸桜が咲き始め、春の訪れを感じる今日この頃です。今日、タンカン畑を歩いていると、奥の方にピンクに色づく桜が咲いていました。何だか身体が緩み、ほっとするような、そして幸せを感じて、神様からご褒美を頂いたような気持ちになりました。

一年で、一番寒い時期ではありますが、南の方から緩やかに春の足音が近づいていますよ。

どうか皆さま、ご自愛なさって、今という時を楽しく過ごしていきましょう。

鶴阿彌

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中