先日、NHK大河ドラマ “西郷どん” の撮影がここ奄美で行われました!
そこに何と鶴師匠とご主人の大江さんはじめ、龍郷町安木屋場集落の皆さんが祭りシーンの撮影にエキストラ出演されたのです。
写真を見てビックリ!ヘアーメイクをし衣装を合わせスタンバイされた皆さんは、150年前の時代にタイムスリップ…撮影は、朝の7時から夜の7時過ぎまで掛かったそうですが、きっと密度の濃い時間が流れていたことでしょう。
先生も役に入っていらしたのか、いつもの先生とは違いますね。もう、村人の中の一人に徹しておられます。そして、皆さんお一人おひとり存在感がありますね。安木屋場に住む人々は芸達者で大の祭り好き…きっと現場を盛り上げて、西郷どん応援部隊として活躍されたことでしょう!
150年前の時代に戻り、何か不思議な感覚で、人生の中の一項が埋まったようでしたと鶴師匠は語っていました。放映は5月末ごろ、第19話の作品となるそうです。皆さん、楽しみに是非ご覧下さい。