皆さま、本日は大変目出度きご報告をさせて頂きます。8月6日、天河大辨財天社にて、アマミ舞ご奉納を無事執り行いましたこと、ご報告申し上げます。
4日から参集殿での稽古が始まり、天河から歩いて数分の所にある宿をとって数日間を天川村で過ごしました。
それだけでも素晴らしい体験と言えるのですが、今回は何から何まで異例とも言える有難きことが続きまして、すべてが天の恩恵に満ちた素晴らしいものとなりました。
この度は、多大なる御支援、御弁達を頂戴しまして、天河大辨財天社、柿坂神酒乃祐宮司様、匡孝禰宜宮司様に心より感謝申し上げます。
御遷宮三十周年記念大祭という大きな節目である今この時に、花柳鶴寿賀先生を始めとするアマミ舞総勢30人が正式参拝し、御拝殿最上段にて玉串をお納めさせて頂きましてからの御奉納舞となりましたことは、身に余る光栄であります。
私たちは、この様な大変貴重な機会を賜りまして、天河大辨財天、そして柿坂神酒乃祐宮司様と鶴寿賀先生との深いご縁に触れ、目には見えない世界に存在する計り知れない程の叡智を垣間見せて頂きました。
私たちは、この天川の地で祈りの原点に立ち還ることが出来たのだと思います。アマミ舞を通して、また其々の人生の中で一層の精進を重ねていきたいと深く心に感じています。
天川は、本当に素晴らしい地でありました。御奉納について、又ここで受け取ったことなど、ゆっくりと何回かに分けてお話していきたいと思います。
すべてに感謝いたします。
真に、誠にありがとうございました。
アマミ 富士