ありがとう寺よしえさん追悼ワーク開催について

おはようございます。

アマミ 稲菜です。

目まぐるしく状況が変わるなか、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?

このブログを書こうとパソコンを開くと、

安倍首相がG7初のテレビ会議を終え

「五輪は予定通りの内容で実施」と発表されたというニュースが目に飛び込んできました。

各国首相が協力体制で治療薬の開発に全力を尽くすそうです。

 

さて、先日15日、ありがとう寺にて、

よしえさん追悼ワーク開催について検討し、決定したことをご報告いたします。

-------------------------------------

「すべての事は宇宙の中で繋がっている ~よしえさんありがとう~」

えびはらよしえさん追悼 アマミ舞ワーク は、

一部内容を変更した形での開催が決定致しました。

【変更点】:一般の観覧ご希望のお客様へのご案内はなしということにし、

すでに参加を希望していた方を中心にアマミ舞会員内での開催とする。

以上のように決定いたしました。

-------------------------------------

 

ここまで決定するまでには、鶴先生をはじめ、ありがとう寺のご住職でいらっしゃる町田宗鳳先生、知里さん、そしてわたくし自身もそれぞれが様々な角度から思いを馳せ、検討した経緯がありました。

当初、私も絶対に中止とまで思った時もありましたが、このお打ち合わせに向かう朝は

なぜか胸がとても明るく、軽く、もしかしたら開催になるかもしれない、と思い

開催した場合に向けて具体的な準備をしてから向かいました。

鶴先生は、このワークを通してやはりよしえさんとの約束を果たしたい

そういった想いがとても強くあられましたが、

もちろん、開催については熟慮されていらっしゃいました。

 

そして開催についての検討会がはじまると、

町田先生が、よく換気をしたり対策をしながらメンバー内でやったらいいと

まっすぐな想いの強いお言葉で発してくださり、ありがたくそのようにさせていただく流れとなりました。

やはり、会場をご提供頂く方にとっては現在大きな問題となっているだけに、

万が一のことを考えると、お断りになられるのが普通ななか、

 

まるで竹を割ったかのような爽快さと強さを持った、一言に

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

窓から正面に富士山の裾野から頂上まですべてを拝す、すばらしい禅堂で

よしえさんへの想いを、アマミ舞を通してお伝えできることを大変うれしく思っております。

 

様々な対策をとりながら進めてまいります。

ご参加のみなさまも、くれぐれもご自身でご判断のうえ、ご参加いただけますよう

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

皆様が、免疫力を高め、心も体も健康に今日の日をお過ごしになることを

心よりお祈り申し上げます。

 

アマミ舞 宝珠位 アマミ 稲菜

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中