奄美では、山に行って絵も海に行ってもあちらこちらに可愛い草花や野草がたくさん咲いています。この薄紫色の美しい花は、葛の花です。今井権現岳に登った際見つけて頂て来ました。奄美にも葛があります。これから、葛を用いていろいろなことを考えています。とっても楽しみです。
こちらは、長命草と言います。家の周りや海岸沿いにたくさん咲いています。これを採取してお料理に使います。どんなお料理でも良いのですが、てんぷらにして揚げるのはお勧めです。又、スムージーに入れても酵素をたくさん取れますから体にも良いですね。奄美の力強い太陽を浴びて育った草花や果物などは、香りも強く本当に栄養満点なんですよ。
自然の恵みに感謝です。
今、私は、人間も含めすべての命が天と地を結んでいるのではないだろうか、そんなふうに感じてなりません。
そして、明日からは数日間奄美を離れ、九州は鹿児島に出発です。霧島神宮、鹿児島神宮、高千穂神社に加えて、高千穂河原、そして鬼塚様の霧島山新生庵にて、アマミ舞ご奉納の旅に出かけます。アマミ舞の新しい舞である「森羅万象~七色賀舞楽~」をこの地に捧げます。
今この重要な変化の時、アマミ舞の舞人が集結し、日本と世界の、そして聖なる地球への祈りを込めて足を運ばせて頂きます。どうか、皆さま、暖かく私達を見守り下さい。
この世のすべてに感謝をこめて
鶴阿弥